ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

日本→シンガポール→ベルリンへと流れ着いたソフトウェアエンジニアのブログ

Entries from 2017-03-01 to 1 month

『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』書評

『〈インターネット〉の次に来るもの』を読んで「これはごちゃごちゃ言い訳してないで、とにかくモノ作って公開しよ」と思った。そして今、まーまー高いモチベーションでコードを書いている。たった1冊の本でここまで「やったるぞー」的な気持ちにさせる本…

「世界のITエンジニア向け調査結果 スタックオーバーフロー2017」はいつも興味深い

毎年やってるスタックオーバーフローのIT技術者向けのアンケート結果2017版が出た。これがいつも興味深いので一部を抜粋した。 アンケートに回答があった地域 英語でアンケート取ってるのが理由だろうが、ほぼ英語圏に集中している。日本からの回答は全…

エンジニアとして世界へ参加することが夢とか悲願ってなにそれ?「普通だぞ」とだけ言いたい

これはエンジニアに限った話ではない。それがスポーツであれ芸術であれ誰かが「世界」へ参加することを悲願や夢、冒険に置き換えて表現する言説がある。そういう発想は閉鎖的で不利益だし、そもそもそんな昭和みたいな根性論とそれを堂々と語る人たちは無視…

ベルリンの職場近くを散歩してその映像を貼り付けてみた

ベルリンの職場近くを散歩してその映像を貼り付けてみた。「どういう意図でそれやってんの?」と聞かれても明確な答えは無い。ただなんとなくやってみただけ。ブログに張り付いたGIF動画ってなんか面白いし。どこの都市でも仕事の休憩時間に外を散歩するのが…

国際経験がやたら豊富なITエンジニア達だが反グローバル化に対する感想はそっけないものだった

現在の勤め先であるベルリンのITスタートアップの同僚のITエンジニア達は揃いも揃ってとても国際経験が豊かだ。そんな連中と昨今の反グローバル化に対する意見を聞いても驚くほどにそっけなかったが、自分も似たような意見しか持ってないな、という話。私の…

GitHubでフォークしたリポジトリを最新状態に保つ方法

OSSなんかのプロジェクトをGitHubでフォークして自分のレポジトリに入れた場合、しばらくほったらかしにしておくとフォーク元はどんどん先に進んでいるのに自分のところのレポジトリは古いまま、となってしまう状態を避ける方法。履歴書の技術欄にRailsとか…

海外転職では最初の壁を超えてしまえば後は楽勝。ただしある条件は付く

海外転職において最も難しいのは最初に日本から海外へ渡る際にある壁でそこを超えたら後は比較的楽勝ですよ、という話。言いたいことの結論を図にすればこんな感じ。 | | | | 高 い 壁 | | | | 日本 | シンガポール | ヨーロッパ(ベルリン)なん…