ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

日本→シンガポール→ベルリンへと流れ着いたソフトウェアエンジニアのブログ

Entries from 2017-01-01 to 1 year

どんなに頭が良くても英語ができなければ賢いチンパンジー

英語ほど誰でも多少の労力で手に入って、お金も生活の質も劇的に向上させてくれる技術は他には無い。それなのに時々ウェブ上で見かけられる英語軽視の論説は一体なんなんだろう。特に英語圏での海外暮らしは「どんなに頭が良くても英語ができなければ賢いチ…

「ほとんどのエンジニアには解けるパズル」6000番解答者のメッセージ

ありがとうございます。「ほとんどのエンジニアには解けるパズル」6000番の解答者さまよりメッセージ入りました。 お名前はharu さん。「楽しかった」と言っていただけてなによりです。 まだ解いてない方はぜひ。tango-ruby.hatenablog.com

「海外移住でもしてみようかなー?」と思ったら参考にすべきサイトは日本語ブログではなく、統計サイト

こんなこと書くとブログ書いてる本人の自己否定にも繋がるのだが、もし「海外移住でもしてみようかなー?」なんて考えていたら、本当に実用的な参考サイトは統計サイトですよ、という話。エンジニア気質もあって、数字が入っていない話はあまり気に留めてい…

ベルリンのテック系イベントは確かに面白いが「しばらくは行かない」と決意した

先日、テック系イベントに参加した。勤め先のスタートアップの製品発表も兼ねていたので見に行った。イベントはいろんな人と話しができるし刺激的で面白い。ただ「しばらくは行かなくていいかな」という思いを持った。日本に居た時にこれ系のイベントにはま…

6000番を獲得した「ほとんどのエンジニアには解けるパズル」解答者のメッセージはここにも表示しますよ、と

かつて「ほとんどのエンジニアには解けるが、下位10%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?」なんてモノを作った。パズルが解けたら、解答者用のコメントが入る仕組みになっていて、それが後もう少しで6000番に到達しそう。作った本人としてもまーま…

職場の同僚の素晴らしさに後から気付いても、その時にはもう居ないから今を精一杯生きよう、と

過去に共に働いたエンジニアチームで歴代最高のチームというのがあったが、そのチームで働いていた当時はそのことに気付いていなかった。今現在、目の前に居る同僚達も後になってから「歴代最高のチームだったな」なんて懐かしく思うかもしれないし、今を大…

ショボい企画を持ってきたカッコ悪いようで、実はとてもカッコいい青年に見習う

あるインド人青年が彼曰く「スゲー企画」があるから、それについて意見が欲しい、となって会社の昼休みに会って意見した。ぶっちゃけその「スゲー企画」とやらは強烈なショボさだったのだが、そんな彼の態度はとても尊敬に値するし見習おうと思った話。職場…

Rails 5 モデルの条件付きbefore_destroy

Rails 5 でモデルに条件付きbefore_destroyを設定する方法。例えばPostモデルがあって、レコードを消す前に条件判定をするとする。ステータスがアクティブだったら消さない。アクティブ以外の場合だけレコードを消してもOkとしたい。そこで以下のようなコー…

Amazon Echoを買って「アレクサ!」と言ってから世界の見え方が変わった

Amazon Echoに的外れなコメントするヒマがあったら、今すぐ買って「アレクサ!」と言ってみるべし。私にとってAmazon Echoは単なる便利な商品という枠に留まることは無かった。大袈裟ではなく、世界の見え方を変えた製品だった。我が家に英語版のAmazon Echo…

海外移住を「カッコいい」なんて思ってたら勘違いかもしれませんよ、と言っておく

ある意味では海外移住なんてカッコ悪いことの連続でしかないな、という話。以前は質問箱なるものを設置して海外移住をお考えの方から質問を受け付けたり、今でもメールなんかで同様の質問をよくいただく。ご質問者さんは海外移住を考えていて、そのこと自体…

ReactをGoogle Cloud Platformにデプロイする

静的なReactをGoogle Cloud Platformにデプロイする方法。いろいろググって出てきた方法で試したのに、これという解説が見つからなかった。Reactのデプロイに関してはGoogleの公式ドキュメントもStack Overflowのポストも全部イマイチという印象。決してGoog…

「多様な意見」はなぜ正しいのか(著:スコット・ペイジ)書評と英語圏の労働環境に関する考察

「英語圏のエンジニア達は日本人のように長時間労働をしていない。彼らは日本のエンジニアの2倍かそれ以上の給料をもらっている。それでなんで会社が成り立ってるんだ!?」という疑問は英語圏で働き出してからずっとあったが、これという答えは見いだせず…

【読者質問 14】海外転職における年齢と実務年数

ご質問ありがとうございます。 海外転職する際の年齢と実務年数に関する質問をさせていただきます。情報系学部出身の4大卒プログラマで海外転職を目指しています。 私は長らくSEをしていましたが自分で手を動かしコードを書きたいという気持ちが強く、2年ほ…

エンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャー、それぞれの視点

視点というのはそれぞれ職種に応じてまったく異なる。 なんだかんだ言ってエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーは仲がいい。モノを作る仕事に携わる人同士で考え方なんかが重なる部分があり、気が合うのだろう。ただそれぞれの視点は大きく異り…

【読者質問 13】リモートワークできる海外の転職先

ご質問ありがとうございます!!今回はRuby界でとても有名な伊藤さんからのご質問。あー素直に嬉しい。ご存知ない方のためにカンタンに伊藤さんを説明すると、QuiitaなんかのContributions数がスーパーサイヤ人の戦闘能力みたいになってるスゴい人。あー嬉し…

『多動日記(一)「健康と平和」: -欧州編』(著:高城剛)書評

高城剛の多動日記がやたらに面白かったので書評を書いた。Kindle Paperwhiteで読む時はだいたい気になった箇所を指でなぞってハイライトを入れるのだが、たった1冊の本でこんなにたくさんのハイライトを入れた本はあまりない。以下がハイライトを入れた箇所…

【読者質問 12】ランチ中の英語の会話

ご質問ありがとうございます。 社員とのランチなどで交わされる英語の会話についていけてますか? ランチ中の会話が英語になってから6年ほどになるのでさすがに慣れた。英語での会話は仕事中よりもランチ中の方が話題が多岐に渡るので難しい。ただそうした…

友人を作る方法はただその人への興味を真摯に伝えること

街の印象というのは人それぞれだが、私からすればベルリンは出会いの宝庫だ。世界中から人が押し寄せ、人種国籍に関係なく混ざり合い、そこで生まれた交流がまた新たな交流を生む街だ。先日、子供を通じてあるドイツ人のおばさんと出会った。詳しい年齢は知…

英語のプレゼンを成功させるたったひとつのコツ

英語でプレゼンをする際にそれを成功に導くためのコツについての話。今の勤め先であるベルリンのITスタートアップではエンジニアチームの全員が次のバージョンに盛り込むべきアイデアを色々考えてプレゼンする。ピッチと呼んでいるが、そんな呼び名はどうで…

【読者質問 11】海外転職において専攻はコンピュータ・サイエンスであるべき?

ご質問ありがとうございます。まずは質問から。 はじめまして。大学などの専攻に関して質問させてください。 海外で働こうとする際に「大学あるいは大学院でコンピューターサイエンス(CS)を専攻していることは重要」と言うのはよく聞く話です。そこで質問な…

40代の社畜が海外から2〜3倍の年収オファーというコメントをいただいて、ブログ続けてよかったのかもと思えた

読者さんからコメントいただいて、何度も「やめたろか」と思ったブログを一応は続けておいて良かったなーと思えた。ブログやってて嬉しいことなんてほぼ無い。ほとんどは時間の無駄でちっとも儲からんことばっかりだ。しかしごくまれに「やっててよかったか…

【読者質問 10】ソフトウェアエンジニアとして職を得るためのレベルと注意すべきこと

ご質問ありがとうございます。 いつもブログを楽しく拝見しています。ソフトウェアエンジニアとして職を得るために、どれくらいのレベルかを教えてもらえるでしょうか?例えば、このレベルのコードはプログラミングできるなどあれば、教えて欲しいです。 ほ…

【読者質問 09】海外移住と家の問題なんて気にせず、ただ楽しめばいいのでは

ご質問ありがとうございます。さっそく質問から。 ジャバ・ザ・ハットリさん、はじめまして。 若い時から海外で暮らしをしてみたいとは思っておりましたがその夢は実現しないまま30代になったウェブエンジニアです。ハットリさんのブログは海外に暮らして…

【読者質問 08】エンジニアとして海外移住するための進路とは?

長文のご質問ありがとうございます。本ブログの方針としてどんなに長文でもご質問は全文掲載。ではさっそく質問から。 ジャバ・ザ・ハットリさん、こんにちは!ぼくは国公立大学理系の大学院1年生です。電子系なのでプログラミングに関しては全くの初心者で…

【読者質問 07】独学でエンジニアになれる?

ご質問ありがとうございます。 大学で計算機・情報科学を専攻せず書籍やWebの情報での独学のみで、エンジニアとして一人前になれるという意見がありますが、現在もそれは有効だと思いますか? 有効です。というより独学以外でなにかを習得する方法ってほとん…

【読者質問 06】海外転職の給与交渉と相場は?

ご質問ありがとうございます。 質問コーナーの設置を、大変嬉しく感じております。 早速、質問をさせて頂きます。 海外での転職の際に、給与の交渉はどうされているのでしょうか。 また、その地域の相場と比較し、自分の水準をどのレベルに置くかといった判…

【読者質問 05】海外で働くには実務経験か学歴か?

ご質問ありがとうございます。さっそく質問から デザイナーとして働いている高卒です。エンジニアの旦那(情報系学部の4大卒)と海外で働きたいと思っているのですが、ビザを取得するのに4大卒資格が必要という記事をよく見かけます。技術を身につけることに集…

【読者質問 04】「まともなコードが書けるエンジニア」はどんなレベル?

ご質問ありがとうございます。さっそく質問から 以前のブログで、"まともなコードが書けるエンジニアは海外移住できる"とおっしゃられてましたが、"まともなコードが書けるエンジニア"とはどういったレベルのエンジニアでしょうか。一人で企業レベルのサービ…

【読者質問 03】シンガポールからベルリンに移った理由

ご質問ありがとうございます。ではさっそく質問から シンガポールからベルリンに移られた理由がいまいちよくわかってないので教えてください。 ご質問者さんはコメントに「シンガポール転職を考え中」とあったので質問を「シンガポールで嫌なことがあってベ…

【読者質問 02】日本と海外のエンジニアの「平均的な技術力」に違いはあるか?

ご質問ありがとうございます。ではさっそく質問から ブログを読ませていただいた限り、面接でプログラミングテストをされることが一般的なようですが、海外のエンジニアの方は、普段からアルゴリズムの知識、ネットワークの知識、コンピュータの知識について…