ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

日本→シンガポール→ベルリンへと流れ着いたソフトウェアエンジニアのブログ

Entries from 2016-04-01 to 1 month

Reactのコード事例から学ぶ初心者向けReact入門と事例集

Reactを使い出した時にまず思ったのが「もっと動いている事例を見せてくれんかな?」だった。事例が少なく感じたので、自分で入門者向けに事例集を作った。 初学者が勉強する時はまずは公式サイトのチュートリアルが一番よくできていると思う。それでも誰も…

スカイプ相談を始めることにした

スカイプ相談の受付は一旦終了いたしました。tango-ruby.hatenablog.com シンガポールのスタートアップで働くソフトウェアエンジニアのスカイプ相談をすることにした。今、ヨーロッパのある国へ家族で移住する計画を立てていて、職場にいるその国の出身者な…

AWSでどのサービスがどれぐらい使われているか?の調査サイトを作ってみた

AWSを使う時にズラーっと並ぶたくさんのアイコン列を見て「みんな一体この中のどれをどのぐらい使ってるんだろ?」は前からの疑問としてあった。で、そういうデータがあまり見当たらないので自分でカンタンな調査サイトを作って、みなさんからの投票を元に把…

Googleロンドンで働く友人を「うらやましいー」と思ったり思わなかったり

ずっと一緒に働いていた職場の同僚エンジニアAが数ヶ月前にロンドンのGoogleに転職した。転職してからしばらく経ったので久しぶりに連絡をとって、ロンドンの様子やGoogleの働き方について聞いたみたら、なかなかに興味深い話が聞けた。その中のひとつがスタ…

映画「イミテーション・ゲーム」はすべてのエンジニアのココロをグッと掴んで離さない

映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」にはエンジニアのココロを掴んで離さない何かがある。もしあなたがエンジニアもしくはモノ作りに関わっているのなら、これは必ず観るべき映画だ。暗号化の仕組みを使ったパズルシリーズを作って…

Kindle Oasis(オアシス)はPaperwhiteの完成度の高さを際立たせるための捨て駒?

今、シンガポールのスタートアップに勤めていて、ここはとにかくKindle保有率が高い。エンジニアはひとりを除いて全員がKindleを持っている。ガジェット好きが集まるIT系の職場ではどこでもそうなのだろうが、こちらでも各国から集まったエンジニア同士で発…

考えて書いたのにいまいちアクセスが集まらなかった記事のTop3

もうタイトルからゆるい感じが漂うが、本ブログの中には「まーまー考えて書いた記事」というのがある。でも概してそういう考えて書いた記事というのはウケが悪かったりする。その中でも特に「考えて書いたのに人気ない」のトップ3をあげた。 エンジニアとし…

ほとんどのエンジニアには解けるパズルの英語版まとめサイト

ほとんどのエンジニアには解けるパズルシリーズの英語版まとめサイトを開設した。 http://puzzles-engineer.github.io/ といっても単にstatic site generator でパズルタイトルのリンク貼ったブログサイトを作っただけなのだが。これをどうやって英語圏にア…

「世界のITエンジニア調査結果2016」は年収から人気のプログラミング言語まで興味深いデータがいっぱい

毎年スタックオーバーフローから世界中のITエンジニアを調査対象とした調査結果が出る。基本は英語圏のエンジニアに向けた調査になっているので、日本のエンジニアの現状とを比較する際にはとても参考になる。 人気のテクノロジー この手の調査結果ではいつ…

英語の達人に聞きまくったホントの英語習得法は「みんなが知ってるけど目を背けていた真実」だけだった

かつて日本で働いていた時にすごい英語の達人たちに英語の習得法を聞きまくったことがあって、それで判明したのは「みんなが知っているけど目を背けていた真実」だけだった、という話。「これから海外で働こう」と考えた当時の私は日本企業に勤務していてお…

世界の凄腕エンジニア達からのプログラミングに関するお言葉集は不思議にココロを打つのでした

世界の凄腕エンジニア、科学者が講演や本で語ったプログラミングに関する言葉を集めた、「凄腕エンジニアのお言葉集」は不思議にココロを打つのでまとめた。たった一言でもその言葉を発するまでに作ってきた製品や打ち出した理論の上にある、と思うとなにか…