ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

日本→シンガポール→ベルリンへと流れ着いたソフトウェアエンジニアのブログ

Entries from 2016-09-01 to 1 month

DJマシュメロのマーケティングが絶妙なのでウェブ系エンジニア目線でその考察を書く

特にEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)に造詣が深い訳ではない。しかしDJマシュメロのEDM界におけるマーケティングの素晴らしさを目の当たりにして「これはウェブ系エンジニアがしっかり参考にするべきなのでは」と思ったので書いた。 DJマシュ…

「プログラマが知るべき97のこと」はやたらリピート率の高いキンドル本

「プログラマが知るべき97のこと」の英語版がKindleに入っていて、結構な頻度で読んでいる。エンジニア向けエッセイ集で全てのエッセイが2ページほどに収まっており、スキマ時間に読むのにちょうどいいからだ。各エッセイには97人の熟練エンジニア達がそ…

エンジニアの技術力とプロジェクトのヒット率の悲しい相関性

元同僚のエンジニア達に会っていろいろ話す機会があって、彼らと話すうちにエンジニアの技術力とプロジェクトのヒット率の悲しい相関性について言及するに至った。人材の流動性が高いシンガポールのスタートアップで働いていると、同僚と仲良くなっても自分…

天才プログラマーと自分との実力差をカンタンに測定する方法

天才プログラマーと自分との実力差をカンタンに測定する方法を発見しましたよ、という話。結論から言うと、いろんなところで過去に開催されたプログラミングコンテストの入賞者の結果を見て、その問題を同じ条件で解いてみること。あるウェブサイトに201…

オブジェクト指向設計実践ガイド 「Practical Object-Oriented Design in Ruby」待望の日本語版がついに発売

本ブログで絶賛オススメしていた 「Practical Object-Oriented Design in Ruby」の日本語版がついに発売された。こちらの記事でオススメを書いたのだが、アクセスはたくさんあってもアマゾンのアソシエイトプログラムを通して購入にいたるケースは少なかった…

RubyのEnumeratorとEnumerator::怠惰(Lazy)の使い所とベンチマーク

RubyのEnumeratorとEnumerator::Lazyの使い所とベンチマークをまとめた。使うと意外と便利なのがEnumerator。 Enumeratorの基礎動作 irbを起動して配列のeachの後にブロックを渡さないでおくと、それはそのままEnumeratorオブジェクトにして返される。 ~ $ i…